今回はかつら疑惑の芸能人を紹介します。
風間俊介

https://news.mynavi.jp
朝の情報番組「ZIP」に司会者として2018年10月より登場した風間俊介。
2019年1月より1年間放送される『やすらぎの刻~道』に出演が決まり、役作りのために坊主になる決意をしたようです。
「ZIP」の番組内でネットニュースでの断髪式を知った桝太一から髪がふさふさのままであることを指摘された風間俊介。
「髪が急に伸びた」とジョークを飛ばしました。
が、役作りのために坊主にした頭にイメージを崩さないためにかつらを着用していることを公表しました。
加山雄三

https://encount.press/archives/11992/
業界関係者には、頭髪関連のCM出演以来、増毛していることを公言していると言われてる加山雄三。
一方で、石鹸での洗髪をして地毛を保っていると加山雄三が主張しているという声も耳にします。
コンサートの時など、お客様に髪の毛を引っ張ってもらい、かつらではない事をアピールすることもあるようです。
動画で加山雄三のかつらが落ちる物があるようですが、合成によるフェイク動画という説が有力です。
御年80歳の加山雄三。
加山雄三は、年齢の割には髪が多く黒々としています。
中居正広

https://news-bomb.com/idol/6112
中居正広は、30代後半に突入し、髪の量が少なくなり話題に上がるようになりました。
2011年に生毛剤「スカルプD」のCMに採用され、記者会見では、禿げ上がった父親のことを挙げ、自分も遺伝的に薄くなってきた不安を述べていました。
現在46歳の中居正広。
明らかに薄くなりつつある髪の毛を増毛により保っていると囁かれています。
しかし、増毛ではなく、出演したCMの「スカルプD」効果だろうと言う説も一部で飛び交っています。
アイドルとして長らく芸能界に貢献してきた中居正広。
かつらか、増毛か、はたまた育毛に成功したのかは本人のみぞ知るところのようです。
草彅剛

http://www.japanese-dream.jp/15440963998039
SMAP解散後、稲垣吾郎、香取慎吾らと新たなユニットを結成し目覚ましい活躍をみせている草彅剛。
バラエティー番組でお笑い芸人のサバンナ高橋に「頭皮を黒く染めていた!」といじられた時にも冗談でそれを認めつつ、30代から髪が薄くなったことを告白しています。
育毛剤を利用するなど、さまざまな薄毛対策に取り組んできたようです。
現在は、薄毛を利用するかのように香取慎吾とともに「スカルプD」のCMで髪の毛が禿げ上がったミノキ兄弟を好演。
2人のはじっけっぷりがいいと人気をはくしています。
稲垣吾郎

http://j-trip1211.com/archives/459
SMAP時代より髪の毛にひときわ神経質だと言われてきた稲垣吾郎。
稲垣吾郎自身は「髪が凄い癖毛で、セットが大変なんです。」と強い癖毛であることを強調してきました。
確かに稲垣吾郎の髪の毛は癖毛で、湿気を含むとチリチリに。
セットに時間がかかることが理由だとされていました。
しかし、最近は癖毛に加え薄くなってきた髪の毛も気にしているようだとの声が業界関係者の間で囁かれているようです。
癖のあるトップの髪の毛をうまく利用して薄毛をカバーしていたようですが、ドライヤーをかけている画像が流失し、稲垣吾郎も相当来ていると話題になってしまいました。
山本耕史

https://news.dwango.jp/tv/41090-1909
山本耕史と言えば、赤ちゃんの頃からベビーモデルとして芸能界で活躍してきたベテラン俳優。
女優の堀北真希と結婚して以降は、さまざまな作品に精力的に出演し、演技力も高い評価を得ています。
そんな山本耕史にかつら疑惑が浮上したのは堀北真希と結婚した頃から。
結婚発表の時の髪型から、かなり髪の量が増えているという声がちらほら聞かれるようになりました。
もともと、山本耕史は額が広い顔立ちをしています。
山本耕史自身は頭髪問題に関してコメントをしておりません。
ファンの間では、増毛またはかつらを使用の噂が立ち始めています。
髪の毛のセットが以前より丁寧になっただけではという声もあります。
岡村隆史

https://entertainment-topics.jp/36169
ストレスにより髪の毛がすっかり薄くなってしまった岡村隆史。
周囲の反対を押し切って賀来賢人のようなパーマをかけると有言実行。
パーマをかけた結果、賀来賢人ヘアからほど遠いチリチリ頭になってしまったと自虐ネタに。
スタイリストに整えてもらい、なんとかソフトウェーブのパーマヘアにしてもらいご満悦な様子。
髪の毛が薄くなってきていたので、パーマをかけた事で髪がボリュームUPし、薄毛を隠せてよかったといっています。
城島茂

http://imfn.jp/archives/76175716.html
長年、薄毛に悩まされてきた城島茂。
一時は、薄毛をカバーするためにリーゼントヘアにしていたこともあります。
また、「嵐にしやがれ」では、かつらを4セット程持っていることをカミングアウトしています。
2018年には薄毛キャラを活かしてアートネイチャーのCMに出演し、業界に旋風を巻き起こしました。
TOKIOの人気長寿番組「鉄腕ダッシュ」でも城島茂は育毛に良いとされる植物があれば、自らの頭髪を使って番組を盛り上げています。
船越栄一郎

https://nnhhmba.com/archives/481
前妻の松居一代の暴露によりかつら使用がばれた船越栄一郎。
現在は、「アデランス」の愛用者であることを公言し、同社のCMにも積極的に出演しています。
また、松居一代との泥沼離婚騒動の際には、アメリカに渡り地毛植毛手術を受けていたことまで暴露され、船越栄一郎は精神的にもかなりダメージを受けたもよう。
しかし、松居一代の暴露をきっかけにコソコソすることを辞めた船越栄一郎は、アデランスのCM出演に自ら志願。
アデランスブランドアンバサダーとして2019年よりCM出演をしています。
滝藤賢一

http://beautyparadisehp.com/actor/takitoukenichiha…
名脇役として有名な滝藤賢一。
最近ハゲ疑惑が急浮上しています。
確かにデビュー当時より現在を比較するとおでこの生え際がかなり後退しているのがわかります。
しかしながら、滝藤賢一自身はそんな薄毛を気にする様子もなくなすがままといった印象を受けます。
薄毛が進行中な事は滝藤賢一自身も自覚しているようです。
歳に見合った役作り、あるいはそれ以上の物を演じるときの役作りがしやすくなるも言っています。
滝藤賢一にとっては、薄毛も芸の肥やしと言ったところのようです。
中井貴一

http://i-article01.com/2016/10/16/%E4%B8%AD%E4%BA%…
ハゲであり、かつら常用を公言していると言われている中井貴一。
共演者や業界スタッフに気を使わせたくないという中井貴一の思いやりだと言われています。
中井貴一といえば、若い頃よりきっちりと分けた七三がトレードマーク。
七三だったがゆえにかつらの常用がわかりにくかったこともあります。
ここ数年なんとなく中井貴一の髪型に不自然さを感じていた人もいたようです。
大物俳優の1人としてさまざまな役柄をこなす中井貴一。
かつら常用を公言し、役者としてのイメージを大切にする姿勢は流石といえます。
ISSA

https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/photos/1…
「USA」の大ヒットで注目を浴びたDA PUMP。
おしゃれでかっこがいいボーカルISSA.
薄毛とは一見、縁のないように見えます。
実は、かなり早い時期より薄毛に悩んでおり、SNSで薄毛をカミングアウトしています。
スキンヘッドにして以降、しばらく室内でも帽子を脱がないほど、薄毛を気にしていたISSAですが、最近では帽子をかぶる事もなくなりました。
ISSAのインスタを見ると、美容やアンチエイジングを非常に気にしているようです。
奥様が美容サロンのオーナーでメイクアップアーティストという事も関係していそうです。
見事にヘアチェンジしたISSAのSNSやインスタにはどうしたら、ISAAのように増毛ができるか問い合わせるコメントも多いようです。
タモリ

https://lab.ikumou.news-postseven.com/news/bald-sa…
一貫して髪型が変わらないことから、かつら疑惑が続いてきたタモリ。
年齢不詳的なタモリですが、御年70歳。
髪の毛も年齢と共に自然に頭髪も後退しているようです。
特に2000年代に入り、地肌が透けて見える映像なども見受けられることから、増毛などは積極的には行わず、自然にまかせている様子が伺えます。
タモリ自身はあまり、髪の毛に関しては気にしている様子はありません。
但し、タレントという仕事柄、多少の増毛はされているようです。
美川憲一

http://www.shikoku-np.co.jp/national/culture_enter…
美川憲一は、かつらを常用していることを公言しています。
「セットが面倒、他人に髪の毛を触らせたくない」というのが、かつらを常用している理由。
美川憲一は、1980年に大麻所持で逮捕されています。
逮捕されて後、芸能界からしばらく遠ざかっていました。
復活してからは、黒々とした髪で通しています。
かつらを常用するようになったのはその頃からという説が有力です。
かつらを取ったあとの姿は公表されていませんが、本人いわく五分刈りだという事です。
若さと美を追求する美川憲一。
この先も、今の姿は続きそうです。
田原俊彦

http://galtore.net/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%83%8B%E3%…
田原俊彦は、近藤真彦・野村義男とともに「たのきんトリオ」として1980年代を一世風靡しました。
トシちゃんの愛称親しまれていました。
人気絶頂期に結婚し所属していたジャニーズ事務所を退所。
ジャニーズ事務所の反対を押し切り個人事務所を設立し独立します。
結果、ジャニーズサイトからの圧力でジャニーズタレントとの共演を禁じられた他、タレント活動を干される時代が長く続きました。
再び脚光を浴びテレビに出るようになり、まず注目されたのが後退した生え際とすっかり薄くなった髪型による老化でした。
レギュラー番組の「爆報フライデー」に出演中の田原俊彦。
番組が始まった当初より明らかに髪の毛が増えたという声が上がるようになりました。
タレントとして再び脚光を浴びたことから、かつらより自然な印象を受ける植毛をしたようです。
小倉智明

https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9154849
YouTube動画などで、かつら落下の瞬間を配信されている小倉智明。
実際は、番組中で動画のように頭を下げてかつらを落としたことはないようです。
動画は、非常に巧妙にできたフェイク画像のようです。
配信された動画はフェイクですが、かつら常用は小倉智明が自ら公表しています。
正々堂々、公表していることから、あのようなフェイク動画が現実味をもって配信されてしまいました。
小倉智昭自身も、フェイク動画を見て面白く出来上がっていることを皮肉りながらも、実際にかつらを落としたら放送事故物だと苦笑しています。
小倉智明のかつらは薄くなった部分に乗せるウイックタイプの物のようです。
加藤諒

https://entame888.com/katoryokatsura-1995/
特徴ある顔立と髪型の加藤諒。
しかし、この特徴ある髪型は「かつら」。
役作りのために普段は坊主頭だという加藤諒。
役にあわせた髪型はすべて「かつら」使用。
加藤諒自身は坊主頭で満足しているようです。
ご本人は坊主頭でタレント活動をしても全く構わないと思っています。
所属事務所が、その風貌で坊主頭ではタレントとしては不向きだと判断。
ほぼ強制的に「かつら」を常用させているようです。
つまり加藤諒の個性的なキャラに合わせて事務所が用意した物。
ハゲや薄毛が理由でかつらを常用しているのではようです。
細川たかし

https://geinou-japan777.com/7812.html
現在、かなり後退した個性的な髪形で芸能活動をしている細川たかし。
あまりにも個性的な髪形に、かつら疑惑が浮上しました。
本人は全面否定。
テレビに出演や新曲発表会のイベントで躍起になって否定しています。
何故、あのような後退した個性的な髪形になったのか。
原因は生え際から生え始めた白髪だと言われています。
最初の内はマメに染めていたようですが、面倒になり白髪部分をカミソリで剃り始めたようです。
はえてくる白髪を剃っているうちにあのように生え際が後退した髪型になったようです。
かつらみたいという周囲の声などお構いなし。
細川たかし自身は現在の髪型がとてもお気に召している様子。
相変わらず、スプレーを使って髪の毛をしっかり固めているようです。
細川たかしは、かつらではなく地毛を主張しています。
綾小路きみまろ

https://matome.naver.jp/odai/2142711557524630001
中年を面白おかしくこき落ろす漫才が人気の綾小路きみまろ。
後ろに縛った髪型はトレードマークです。
しかしこれは「かつら」であることを綾小路きみまろは公開しています。
今は、お笑いライブのチケットが入手困難とされている綾小路きみまろ。
しかし、下積み時代はとても長く、沢山の苦労をしてきました。
若い頃からストレスで髪はかなり薄かったようです。
中年お笑い漫才がブレイクした後、現在のトレードマークの髪型のかつらを常用します。
ブレイク前はかつらであることを隠していたようですが、ブレイクと同時にかつらであることをカミングアウト。
自らのお笑いネタにしています。
中山秀征

ttps://rank1-media.com/I0001721
もとは、お笑いタレントであったことから、20代の頃から、将来はハゲそうだと自虐ネタにしていた中山秀征。
1990年代トレンディドラマに出演した頃からリーゼントヘアにした額はすでに後退しはじめていたようです。
40代に入り、かなり薄毛になってしまいましたが、増毛や植毛をしている様子もないようです。
時折、不自然さから、染粉を頭皮につけてを黒く見せているのではないかと話題になっています。
人に見られる仕事ですので、薄毛に対して何らかの対策を人知れずされているのかもしれません。
神田正輝

https://moratoriamu310.com/kanda-masaki/
かつら疑惑で都市伝説を持っているのが、神田正輝。
『東京フレンドパーク』でのかつら落下事件。
ある競技をした時に神田正輝のかつらが取れてしまい、観客を総入れ替えして口止め料を支払い、その回をお蔵入りにしたという話。
都市伝説の1つとして有名な話です。
若い時はもちろんふさふさ髪の二枚目俳優でした。
現在68歳の神田正輝。
歳を重ね髪の毛もだいぶ薄くなりました。
しかし、本人の口からはかつらである事は公表されていません。
イメージを保つためにかつらを常用していてもおかしくない年齢といえます。
草刈正雄

https://www.news-postseven.com/archives/20190421_1…
「真田丸」の好演以降、再ブレイクし、ダンディーな年輩役が人気の草刈正雄。
そんな草刈正雄にかつら疑惑が浮上し、挙句、本人がカミングアウトしたと話題になりました。
実際には出演した「真田丸」でのインタビューで劇中での髪型をきかれ、「かつらです」と答えたところ、かつらだけが1人歩きをしてしまったようです。
草刈正雄は、若い頃から、髪の毛の量が多い事でも有名でした。
とはいっても、現在67歳。
髪の毛も薄くなってくる年齢に差し掛かっています。
ダンディーなイメージを守るためのヘアケアはされているようです。
東山紀之

https://geinou-japan777.com/1994.html
ジャニーズの重鎮の1人とされている東山紀之にもかつら疑惑があります。
発端は、以前放送された「秘密の嵐ちゃん」の罰ゲームで濡れた髪を披露したところ、あまりに薄かったため。
このバラエティー番組以降、東山紀之がいつも同じ髪型をしているので、かつらという噂が付いて回るようになりました。
アイドルとして10代でデビューした東山紀之も50代に突入しています。
若々しさを保つ努力を人一倍ストイックにこなすことで有名な東山紀之。
年齢から、髪の量に陰りが出てきても致し方ないとも言えそうです。
かつらではなく、植毛をしているのではないかというのが大方の意見です。
玉木宏

https://entamix777.com/25615.html
20代後半から、ハゲ疑惑が浮上している玉木宏。
出演したバラエティー番組でも、「髪が細いうえに、髪にあまりよくない生活習慣が多い」と発言していました。
1日3箱は吸ってしまうというヘビースモーカーに加え、スィーツ男子と言われている玉木宏。
確かに髪にはあまりよろしくない生活習慣が多いと言えそうです。
また、役柄に応じて髪の毛を染めたりすることも多いようですので、玉木宏自身はかなりヘアケアに気遣いはしているようです。
加齢による薄毛対策に育毛治療を施している可能性が高いようです。
森脇健児

http://geinou-news1.com/moriwakikenji/
人気絶頂期の20代では、ギャッビーなどヘアケア用品のCMなどに登場していた森脇健児。
40代の頃より髪の毛が急に薄くなり、一時は地肌が透けて見えるほど悲惨な状況でした。
50代に入り、バラエティー番組にいじられキャラとして再ブレイクを果たしてから、髪の毛により気を使うようになったようです。
そんな森脇健児が行っている薄毛対策は「梅花鍼」と呼ばれる「鍼治療」。
毛根に鍼を刺して刺激を与えた後、唐辛子エキスを頭皮に塗り、お灸をする育毛治療。
鍼で刺激を与えるだけでも痛そうなのですが、そのあとに唐辛子エキスとお灸とは、かなりヘビーな育毛治療と言えそうです。
それでも、効果は抜群だったようで、森脇健児の薄毛はだいぶ改善されたようです。
コメント