1997年代に一世を風靡したモーニング娘は、シャ乱Qのボーカルつんく♂がプロデュースしたグループです。
初代モーニング娘のメンバーたちのグループ卒業を先頭に、その後何度もメンバーチェンジを繰り返しながら現在まで至っています。
未だに根強いファンもいる中、過去にモーニング娘に憧れてオーディションを受けたという芸能人たちも多いようです。
今回は同じ芸能界にいながらモーニング娘のオーディションを受けていたという芸能人たちをご紹介して行きたいと思います。
西野カナ
Instagram에서 이 게시물 보기
西野カナは若い女性に絶大な人気も歌手です。
過去にはモーニング娘のオーディションも受けたことがあるそうですが、いつ受けたのかは本人の口からは話していないので詳しい時期などはわかりません。
そんな西野カナですが、モーニング娘に落選した理由は書類選考ではないかとの噂があるようです。
また西野カナの作る曲は女性の心理を表現しているものが多いので、特に若い女性たちから圧倒的な人気を得ていましたが最近曲調が少し変わってきたと言われていました。
それだけではなく2019年2月には突然の無期限活動休止発表したので、ファンの間では結婚説も囁かれていました。
そんな西野カナは噂通り2019年3月18日に元マネージャーの男性と結婚しています。
ダレノガレ明美
Instagram에서 이 게시물 보기
ハーフタレントのダレノガレ明美はモーニング娘6期7期のオーディションを受けたことがあるそうです。
しかし結果は全て書類選考で落選してしまったそうでうす。
またこの時期に一緒に受けていたメンバーの中には、亀井絵里や田中れいな、そして道重さゆみや久住小春などもいたそうなのでライバルも多かったように思います。
ダレノガレの明美は落選しましたが一緒に受けたメンバーたちが合格しているところを見ると、アイドル路線とは少しズレていたのではないかと思います。
結局モーニング娘にはなれませんでしたが、現在は毒舌美人モデルとして活躍しています。
イモトアヤコ
Instagram에서 이 게시물 보기
珍獣ハンターで有名なイモトアヤコもアイドルを夢見た時期があるようです。
現在のイモトアヤコというと太い眉毛とジャージ姿が既にトレードマークとなっているので、アイドルとはかなりかけ離れているような感じがします。
しかしノーメイクの時のイモトアヤコは意外に可愛い顔をしているんですよ。
そんなイモトアヤコはモーニング娘の3期オーディションを受けていたそうです。
ちなみにこの時期に一緒に受けていたメンバーは後藤真希でした。
イモトアヤコが書類選考で落とされたのも仕方がなかったかもしれません。
IMARU
この投稿をInstagramで見る
IMARUはお笑いタレントの明石家さんまと大物女優大竹しのぶの間に生まれました。
IMARU自身は両親が超有名人なので何かと注目もされることが多いと思いますが、11歳の時にモーニング娘のオーディションを受けていたことがわかりました。
このことは2018年に放送された「踊る!さんま御殿!!」で父親の明石家さんまが明らかにしています。
当時IMARUを見たーディション関係者は、すぐに明石家さんまの娘だと気づき連絡をして来たそうです。
しかし明石家さんまは娘を落選させるようお願いしたと言います。
IMARUは父親がオーディションを落とすようにとお願いしたことも知っていたようで、「どうせ通らなかっただろうし」と話していたそうです。
モーニング娘のオーディションを受けられる年齢が12歳以上からと決まりがあるため、父親の明石家さんまがお願いしなくても落選していた可能性は高かったかも知れません。
しかし逆に明石家さんまの娘だから断れなく合格していた可能性もあるかも知れません。
どちらにしてもIMARUとモー娘の雰囲気が違い過ぎるので、メンバーに選ばれなくて正解だったのかも知れませんね。
木下優樹菜
Instagram에서 이 게시물 보기
木下優樹菜は中学2年生の時にモーニング娘のオーディションを受けていたそうです。
最終選考の9人までは残ったということですが、最終的に落選してしまいました。
後に木下優樹菜の夫でお笑いタレントのフジモンの話によると、モーニング娘の落選理由は「協調性のなさ」だったそうです。
またこのモーニング娘のオーディションに落選したことがヤンキーに走ったきっかけともなったと言われているようですね。
ちなみに当時一緒にオーディションを受けたメンバーには高橋愛いたようです。
山崎静代(南海キャンディーズ)
ボクシング引退の南キャンしずちゃん、山ちゃんは「気持ち悪いけど、いいとこある」
⇒ https://t.co/tKZJe7jV5G #山崎静代 #南海キャンディーズ pic.twitter.com/kQKKXiUxVH
— モデルプレス (@modelpress) October 21, 2015
南海キャンディーズの山崎静代は、幼い時から歌が好きで通っていた保育園でも人気者で、元アイドルの工藤静香のファンだったようです。
大人になったら自分もアイドルになりたいと思っていたとのこと。
後藤真希と同じ時期にモーニング娘のオーディションを受けたこともあります。
山崎静代がモー娘のオーディションを受けようと思ったまでには壮絶な過去がありました。
幼い頃から同級生よりも体格が良かったため、男子生徒からは「岩石女」とからかわれていたそうです。
短大に入学しても一向に身長は止まらず177cmもあったと言います。
引きこもりとなった時期もあり、自殺まで考えたそうです。
そんな生活から脱出するためのきっかけとしてモーニング娘のオーディションを受けたと言ってました。
結果は落選ですが、現在は南海キャンディーズを結成しブレイク。
ソロとしても格闘家、女優として才能を発揮しています。
若槻千夏
Instagram에서 이 게시물 보기
生意気なタレントで有名だった若槻千夏は、デビューする前は後藤真希の大ファンだったそうです。
なので後藤真希と同じモーニング娘のメンバーになりたくて中学3年生の時にオーディションを受けたそうです。
しかし、若槻千夏は落選。
若槻千夏は、過去に放送された自身の番組内でモーニング娘に落選した理由は「写真」だったと言ってました。
オーディション用に撮影した写真は田んぼを背景に撮ったもので、どこから見ても田舎感丸出しだったんだとか。
ちなみに当時一緒に受けたメンバーには高橋愛もいたそうです。
柏木由紀(AKB48、NGT48)
Instagram에서 이 게시물 보기
柏木由紀は2018年に放送された「柏木由紀のYUKIRIN TIME」で、過去にモーニング娘のオーディションを受けたことを明かしていました。
ちょうどその時番組内ではリコーダーについてトークをしていたということでした。
そこで柏木由紀自身もモーニング娘のオーディションを受ける時にリコーダーを使用していたので、その時についてのトークで盛り上がったようです。
音楽を使って自分をアピールしなければいけないという場面があったのでリコーダーをバトンのようにグルグル回したそうです。
そんな当時のことを「本当にヤバイ」と笑って話していたようですよ。
吉木りさ
Instagram에서 이 게시물 보기
吉木りさは大人気のグラビアアイドルですが、中学生の時にモーニング娘のオーディションを受けていたそうです。
幼い頃から民謡を習っていたこともあり歌には相当の自信があったようですが、それでも結果落選してしまいます。
吉木りさは当時のオーディションを振り返り「落選者の顔ぶれがこんなに豪華なオーディションなんて他にあるでしょうか!?」と感想を述べていました。
アイドルになるなとの難しさなど、並大抵なことでは出来ないと悟ったようですね。
モーニング娘のオーディションには落ちてしまっても実際に芸能界で活躍している人たちは沢山いるので、最後まで夢を諦めない大切さが必要ですよね。
磯山さやか
Instagram에서 이 게시물 보기
磯山さやかはグラビアアイドルやバラエティー番組、またファッション雑誌の「AneCan」では専属モデルとしても活躍していたタレントです。
グラビアアイドル出身なだけあって女性らしい雰囲気と可愛らしいルックスで人気がありますが、子供の頃はアイドルになることが夢だったそうです。
そんな磯山さやかの憧れの芸能人は元モー娘の安倍なつみ、モーニング娘のオーディションを受けましたが書類選考で落ちてしまったそうです。
その後磯山さやかは、高校2年生の時に「ホリプロスカウトキャラバン」のオーディションを受けてます。
このオーディションでは2次審査で落選してしまいますが、当時の審査員の一人だった「ホリエージェンシー」の社員にスカウトされ芸能界に入ることになりました。
谷村美月
Instagram에서 이 게시물 보기
谷村美月は子供の時に母親に入れられた児童劇団がきっかけで女優になったそうです。
本格的に女優デビューしてからの第一作目の出演となったドラマは、NHK朝の連続ドラマ「まんてん」だったそうです。
谷村美月は今や若手人気女優となっていますが、過去にはモーニング娘のオーディションを受けた経験があるそうなんです。
当時モーニング娘の大ファンだったため、所属していた児童劇団には内緒でオーディションに応募していたそうですが書類審査で落とされたそうです。
時期的には2001年だというのでちょうど高橋愛や新垣里沙と同時期だったようですね。
倖田來未
Instagram에서 이 게시물 보기
倖田來未がまだ無名だった頃、モーニング娘もオーディションを受けていたのは有名な話のようです。
オーディションでは2次審査まで通過したというのでさすがです。
でも倖田來未の場合、モーニング娘のオーディションを受けた同じ時期にエイベックスのオーディションにも応募し合格しています。
本格的に歌手活動することを望んでいたので、その後のモーニング娘のオーディションは自ら辞退したということです。
この時倖田來未は自らの意思で歌手活動を選んだことで、現在は押しも押されぬ大スターとなっています。
また当時受けたオーディションのメンバーには後藤真希もいたそうですよ。
ソニン(元EE JUMP)
Instagram에서 이 게시물 보기
後藤真希の弟ユウキと共にEE JUMPとして活動していたソニンは在日韓国人としても有名ですね。
ソニンもモーニング娘の2期追加メンバーオーディションに参加しています。
オーディションではテレビ出演をしながら挑戦するも落選してしまいました。
しかしそのオーディションがきっかけとなり、当時モーニング娘のマネージャーだった和田薫さんにスカウトされ芸能界入りを果たしています。
2000年にEE JUMPのメンバーとしてデビューしますがユウキの脱走事件で2002年に事実上の解散、その後はソロで活動を再開しています。
優木まおみ
Instagram에서 이 게시물 보기
優木まおみは以前は「エロかしこい」というキャッチフレーズで大人気のタレントでした。
父親が日本と中国のハーフで母親はロシアと中国のハーフということなのでクォーターとしても有名。
2013年6月にイケメン美容師の夫と入籍をし、翌年4月には第一子の長女も出産しています。
結婚後は芸能活動を控えめにしているようですが、現在も現役です。
優木まおみですが、過去にはフジテレビアナウンサー入社試験やモーニング娘のオーディションも受けていたことでも知られています。
里田まい
Instagram에서 이 게시물 보기
おバカキャラで活躍していた里田まいですが、中学生の時にモーニング娘のオーディションを受けていたようです。
現在の里田まいですが、2012年1月に結婚した田中将大投手や子供たちと一緒にアメリカで生活しています。
そんな里田まいですが、モーニング娘の3期追加オーディションを受けた時は最終の合宿審査まで残ったそうです。
しかし高校進学を控えていたため辞退しています。
高校進学後は、再びモーニング娘4期追加オーディションを受けましたが落選。
それでも里田まいはアイドルを諦め切れなかったためカントリー娘の追加オーディションを受けますが、そこで合格し芸能界入りしています。
滝口ミラ(元アイドリング!!!)
Instagram에서 이 게시물 보기
元アイドリングメンバーの滝口ミラは、2002年にモーニング娘もオーディションに参加していたそうです。
中学1年生の時に6期のモーニング娘オーディションに自ら応募し最終選考まで残ったそうです。
しかし「東京に行くなんて危険!ってお母さんからすごい反対されちゃって」と、母親からの強い反対が原因で、結局アイドルになることを諦めたそうです。
同年の2002年には、関西テレビ・ホリプロ・関西ウォーカーの3社が主催する美少女発掘プロジェクトの「姫は君だ!」オーディションでグランプリをとっています。
その後は関西を中心に活動しながら2006年に上京、アイドリングのメンバーとして参加していました。
現在の滝口ミラですが、2013年に「東北楽天ゴールデンイーグルス」に所属する森山周と結婚しています。
2人の男の子も生まれ家族で夫の仕事場である仙台に住んでいるそうですよ。
梅田彩佳(元NMB48)
Instagram에서 이 게시물 보기
梅田彩佳は元AKB48とNMB48のメンバーでしたが2016年にはメンバー卒業を発表しています。
元々梅田彩佳はAKBに入る前にはモーニング娘のオーディションを受けていたという過去があるようです。
2004年に開催された「モーニング娘。ラッキー7オーディション」では、2次審査を通過しデビューするためのレッスンも受けていたそうです。
しかしモーニング娘のメンバーには入ることが出来なかったそうですね。
それでも梅田彩佳はアイドルになりたいという夢を諦めることが出来なかったと言います。
そこで2年後の2006年には「第二期AKB48追加メンバーオーディション」に参加し合格しています。
現在は講師活動やプロデュースなど多方面で活躍しているようですね。
古川愛李(元SKE48)
Instagram에서 이 게시물 보기
古川愛李はSKEのメンバーになる前にモーニング娘のオーディションを受けていたそうです。
2004年には2次審査まで通過しましたが落選し2005年には3次審査まで通過したにも関わらず落選したということです。
その後も色々なオーディションに参加し、最終的に2009年にはSKE48のメンバーでデビューしています。
また古川愛李の現在は結婚し子供も生まれていますが、家事と育児の傍らイラストレーターでも活躍しているそうですよ。
野呂佳代(元AKB48/SDN48)
Instagram에서 이 게시물 보기
野呂佳代は無名時代に朝倉 佳代(あさくら かよ)という名前で芸能活動をしていました。
時期はわかりませんが、AKB48に入る前にはモーニング娘のオーディションを受たことがあるそうです。
しかし3次審査まで行きましたが結果は落選してしまいます。
その後はAKB48とSDN48のメンバーを経て、2012年3月に卒業しました。
野呂佳代は現在女優としてもドラマや映画にも出演しています。
またバラエティー番組に出演した時は、トロサーモンとの掛け合いがまるで夫婦漫才のようだと好評を得ていたようでした。
田島芽瑠(HKT48)
Instagram에서 이 게시물 보기
田島芽瑠はモーニング娘10期オーディションを受け4次審査まで残ったそうです。
あと少しのところで落選してしまったので、ずっと憧れていたステージに立つことが出来ませんでした。
モーニング娘のオーディションには落ちてしまいましたが、その後HKT48のメンバーとなりました。
HKT48の初のオリジナル曲「初恋バタフライ」では、センターポジションを射止めることが出来ました。
一番人気で目立つセンターに立ったことで、多くの脚光を浴びることも出来るようになったそうです。
しかしセンターに立ったことで、同時にファンからの批判も沢山あったそうですね。
河村唯(元アイドリング!!!)
Instagram에서 이 게시물 보기
河村唯は子供の頃はSPEEDに憧れてダンスを始めました。
地元の静岡県ではジュニア雑誌やイメージビデオなどにも出演していたそうです。
2004年からは本格的に芸能活動を始めCDデビューも果たしています。
そんな河村唯は2006年にモーニング娘の8期オーディションに参加しています。
オーディションでは1次審査まで通過しましたが、結局落選してしています。
2008年からはアイドリングのメンバーとして活躍していましたが2015年に卒業し、現在はソロで活動しているようです。
レナ(元バニラビーンズ)
レナは2007年にバニラビーンズのメンバーでデビューしました。
当時は「北欧の風に乗ってやってきた、清楚でイノセントな雰囲気を持つ女の子のユニット」のキャッチフレーズで、他のアイドルとは少し違った雰囲気を出していました。
レナは2018年10月にバニラビーンズが解散した後はソロとして活動を続けているようです。
そんなレナですが、過去にはモーニング娘やAKBのオーディションを受けていたそうです。
芸能人に憧れていたため何とかして芸能界に入る道を探していたそうです。
そんな中モー娘のラッキー7オーディションを見つけ応募、最終選考まで残ったといいます。
しかしオーディション当日のつんく♂からの「もしひとりでデビューできると言われたらどうしますか?」質問に対し、「ひとりでデビューすることを選びます」と言ってしまったそうです。
集団で行動しなければいけないモー娘なので、この言葉が落選の原因だったようです。
渡邉ひかる(SUPER☆GiRLS)
Instagram에서 이 게시물 보기
SUPER☆GIRLSのメンバー渡邉ひかるは、北海道のアクターズースクールに通っていたそうです。
在籍中にはEXILEのバッグダンサーとしての参加経験もあるといっていました。
そんな渡邉ひかるですが、2006年にモーニング娘8期オーディションを受けています。
このオーディションでは3次審査まで進んでいるんですが残念ながら落選してしまいました。
しかしその後2009年には「Music Revolusion2009」年で札幌エリアグランプリ、2010年6月「avex アイドルオーディション2010」に合格、現在のグループのメンバーとなりました。
吉川友
Instagram에서 이 게시물 보기
吉川友は2006年モーニング娘の8期オーディションを受けましたが、最終審査まで残るも落選してしまいます。
後に吉川友は、オーディションに落ちた時に「家で泣いた」と明かしていました。
また吉川友は、オーディション当日につんく♂からの受けた質問に対し回答もしていたそうです。
その内容は、「モーニング娘。を焼きそばに例えると、君は何になりたいのか?」に対し「ちなみに私だったらキャベツですね。理由は好きだから」という珍回答だったそうですよ。
オーディションには落tましたが、その後2007年には「ハロー!プロジェクト」の研修生となり、「ハロプロエッグ」に加入することとなりました。
武田梨奈
Instagram에서 이 게시물 보기
武田梨奈は6歳の頃から芸能界に入ることを夢見ていたそうです。
幼い頃は空手の大会で父親が負けている姿を見たことがきっかけとなり空手の道に入ったそうです。
芸能界デビューした現在は女優としての活躍がとても多いですが、小学生の時は何度もモーニング娘のオーディションを受けたことがあるくらいモーニング娘のファンだったようです。
8歳くらいの時にデモテープを作ったそうですが、その内容は歌を歌ったりだとか無茶振りをしていたりとか。今見ると凄く恥ずかしいと言っていました。
坂口杏里
Instagram에서 이 게시물 보기
坂口杏里はモーニング娘に憧れて芸能界に入ったそうですが、オーディションを受けたかどうかまではわかっていません。
同じ芸能界には、現在は既に他界してしまった母親で有名な人気女優だった坂口良子もいました。
坂口杏里はある時偶然、モーニング娘のプロデューサーであるつんく♂のTwitterアカウントを見つけたそうです。
そこで坂口杏里は「モーニング娘。に入りたくて芸能界に入った坂口杏里です(*^^*)笑つんくさん発見したんでフォローしちゃいました☆よろしくお願いします(=^x^=)」とツイートしたそうです。
そんな坂口杏里につんく♂からの返信は「入ってほしかったなとか思いつつ。笑」、「いつもさんま御殿等での活躍見てまっせ!」との返信だったそうです。
坂口杏里はその返信内容を見てかなり嬉しかったらしく、「やばーいー♪───O(≧∇≦)O────♪嬉しすぎます!笑」と大興奮。「ありがとうございます/ _ ;頑張ります!( ; ; )笑」と喜んでいたそうです。
佐藤すみれ
Instagram에서 이 게시물 보기
元AKB48のメンバー佐藤すみれは6歳の時に「ピノキオプロモーション」にスカウトされ芸能界に入りました。
芸能界に入ってからはアイドルを目指しながら芸能活動をしていたようです。
そんな佐藤すみれは2006年~2007年に開催されたモーニング娘8期オーディションに参加、最終候補の5人に残ったそうです。
オーディションでは歌を歌う場面があり、素晴らしい歌唱力でつんく♂からも絶賛されましたが、結果は落選しています。
2018年にはAKB48のメンバーとして最後の握手会に参加、現在は芸能界から引退しフリーランスクリエイターとして活動をしているようです。
竹内朱莉
Instagram에서 이 게시물 보기
竹内朱莉2008年6月に開催された「2008 ハロー!プロジェクト新人公演6月 〜赤坂HOP!〜」で、正式にハロプロエッグメンバーになりました。
しかし実際には公表前の半年前からメンバー加入していたそうです。
プロジェクトメンバーとしては2009年の新ミニモニ、2011年にはアンジュルム、2011年にはハロー!プロジェクトモジェキマス、そして2018年~2019年にはハロプロオールスターズでユニット参加もしています。
そんな竹内朱莉はモーニング娘の活動以外にも様々な分野で活躍しているようですが、中でも舞台には数多く出演しているようですよ。
田名部生来
Instagram에서 이 게시물 보기
田名部生来は過去にいくつものオーディションを受けたことがあるそうです。
そんな田名部生来は、2007年4月にはモーニング娘の8期オーディションを受け1次審査にも合格もしています。
2次審査に進みましたが、極度の緊張のため会場から逃げ出してしまったそうです。
オーディションは受けられなかったようです。
モーニング娘オーディションでは上手く行きませんでした。
しかしその後に受けたAKB48の第3期生オーディションに合格し、アイドルデビューすることが出来ました。
平田梨奈
Instagram에서 이 게시물 보기
平田梨奈は日系アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれたハーフです。
当時はアメリカに住んでいたこともあり、1ヶ月に1回ずつ母親が日本の曲を入れたCDを作ってくれたそうです。
そんなアメリカでの生活の中で、平田梨奈は8歳ごろから日本のアイドルが好きに。
アイドルのオーディションを受けますが、年齢が理由で不合格になっています。
その後、成長しモーニング娘のオーディション・東宝シンデレラオーディションの2ヶ所を受けました。
2ヶ所とも書類審査は通過しましたが、面接が同じ日だったので、モーニング娘のオーディションを受けることにしたそうです。
しかし、モー娘のオーディションを選択したのですが、結局バレエの公演のを優先し、キャンセルすることになりました。
そして最終的に受けたものがAKB48のオーディションであり、アイドルとしてデビューすることが出来ました。
コメント