はじめしゃちょーの大学はどこ?学部は?

今回ははじめしゃちょーの学歴についてみていくよー
はじめしゃちょーのプロフィール
- 本名:江田 元(えだ はじめ)
- 生年月日:1993年2月14日
- 出身地:富山県高岡市
- 身長:185㎝
- 血液型:AB型
- 所属事務所:uuum株式会社
はじめしゃちょーの大学は「静岡大学人文社会学部」です。
偏差値52。
はじめしゃちょーが静岡大学で入試倍率が6.4倍と言ってるから恐らく人文社会科学部〈昼〉社会学科の後期を受験したのかなと予想してみる.https://t.co/ndzTWmoXr5
— ユータ@地上波←我が国最大の利権 (@zinsei__252525) January 13, 2017

静岡大学は国立大学で静岡では有名な大学だよ。
静岡大学に進学したはじめしゃちょーですが、第一志望は静岡大学ではありませんでした。
しかし、センター試験で模試の点数よりも150点も低い結果だったため、高校時代の教師の勧めもあり、静岡大学に進学しています。
大学時代にYoutuberになる
はじめしゃちょーは大学1年生の春休みに友達と動画を投稿し始め、Youtuberとして活動を開始します。
動画を投稿したきっかけは大学のサークルがつまらなくなったので、大学で友達といろいろ、悪ふざけた世界を発信して有名になろうと考えたからとのことです。
イギリス・ロンドンに語学留学
20歳の時には、イギリスに半年間語学留学に行っています。

はじめしゃちょーはこの半年間の語学留学で、「相手が言っていることは全部分かるようになったし、自分の言いたいことはいえるようになったので、コミュニケーションを取れるレベルには達した」と語っています。

半年間で英語が話せるようなるっていうのはすごい早いね!
はじめしゃちょーは当初、教員免許の取得のために、教育実習を受けるためにテレビCMの撮影と教育実習の日が重なります。
ここで、はじめしゃちょーは教員免許取得を諦めて、Youtuberとして生きていくことを決意します。
はじめしゃちょーの大学時代の家はレオパレス
Youtuberとなってからは、身元がバレないように頻繁に引っ越しをしているはじめしゃちょーですが、大学時代はレオパレスに住んでいたことが分かっています。

はじめしゃちょーの動画はレオパレスから始まったんだね。
はじめしゃちょーは静岡大学に入学した2014年に一人暮らしを始めました。
レオパレスに決めた理由は静岡大学から近かったからです。

レオパレスは家具が初めから備えつけられていているから、簡単に生活が始められるから楽だよね!
はじめしゃちょーは大学院進学した?
本日、私はじめしゃちょーは無事、静岡大学を卒業することができました(´;ω;`)
色んな事があって、YouTubeにも出会えて、最高の大学生活でした。
大変な時期もあったけど、いろんな人に支えられて、最後までがんばれてよかった! pic.twitter.com/MGV2zfsMCg— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) March 21, 2016
はじめしゃちょーが2016年に静岡大学を卒業後、大学院に進むという噂がありましたが、根も葉もない噂で、大学院には進学していないことが分かっています。

はじめしゃちょーは、Youtuberで食べていくことを決意していたし、大学院進学はあり得ないね。
はじめしゃちょーの高校は静岡?
はじめしゃちょーの出身高校は静岡県立の共学の「高岡西高校」です。
はじめしゃちょー、高岡西高校なんだよなぁ、地味にうちのばあさんと母親の後輩(旧高岡女子高校)w
— 楊(やん) (@yan_negimabeya) August 8, 2018
はじめしゃちょーって高岡西高校やったんや
— 珈琲アロエ (@CoffeeAloe) December 3, 2016
高岡西高校はスポ―ツが盛んで、特にバドミントンは静岡県内でも強豪校として知られています。
はじめしゃちょーは身長186㎝という体格を活かして、バスケットボール部に所属していました。

高校でも生徒会に入って活動しており、体育祭の応援団長を務めるなど、高校時代も目立つ生徒だったんだって。
はじめしゃちょーの大学受験勉強
はじめしゃちょーはバスケ部の部長を務めていて、活動で忙しかったこともあり、高校の成績はあまり良くありませんでした。
しかし、高校3年生の時には1日10時間ほどの勉強をして、模試で学年1位になったこともあります。
はじめしゃちょーの高校時代の彼女
はじめしゃちょーは高校3年間、交際していた彼女がいました。
はじめしゃちょーの彼女は茶道部で着物を着てお茶をたててくれることにハマり、1日4回通ったこともあるようです。

最高の思い出だね。でも抹茶でお腹がいっぱいになりそう。
毎日迎えに行ったり、していましたが、その後フラれてしまったと話しています。

3年間も交際したのに、残念だったね。
はじめしゃちょーの中学校は?
はじめしゃちょーの中学校は地元静岡県の公立校の庄西(しょうせい)中学校に進学しています。
中学時代、はじめしゃちょーはバスケットボール部に所属しています。

中学時代から、長身だったんだって。
学校では真面目な生徒で、高校同様中学校でも生徒会の副会長や学級員を務めています。

はじめしゃちょーは人前に出るのが好きなんだね。
はじめしゃちょーの小学校はどこ?
はじめしゃちょー東部小学校やったんや pic.twitter.com/ikojabbnXm
— 成瀬 滉太 (@K_Nacchi0509) April 13, 2016
はじめしゃちょーの小学校は地元静岡県の砺波市の東部小学校です。
はじめしゃちょーは子供の頃、虫取りに明け暮れていたようです。

静岡の田舎だから、、
小学校4年生の時にはバスケットボールを始めています。
はじめしゃちょーの保育所時代
はじめしゃちょーは1999年3月に卒園しています。

アイスクリームを食べて、テンションが上がっている写真だね。
はじめしゃちょーは東部小学校に近い以下の3つの保育園のどれかに通っていたと考えられます。
- 北部保育所
- 太田保育所
- 東部保育所

この保育所の中で一番近いのは東部保育所なんだって。東部保育所に通っていた可能性が高いね。

小さい時からリアクションが大きかったのかもしれないね。
以上、はじめしゃちょーの学歴(大学・高校・中学校)についてまとめてみました。
コメント
はじめしゃちょーの地元富山県だよ