「かんなとあきら」は、今大人気のユーチューバ―です。
2010年にスタートさせた、「Kan & Aki’s CHANNELかんあきチャンネル」の登録者数は274万人になります。
動画チャンネルの視聴回数は計34億回を超え、日本のトップクラスです。
撮影や編集は、両親が担当しています。
そんな人気ユーチューバ―の気になる家族のこと。
年間で7000万円を稼いでいるとも言われているチャンネルの内容。
豪邸に引っ越したとの噂もあります。
また、二人の私生活はどうなのかを調査しました。
ユーチューバ―の本当の姿を紹介します。
かんあきチャンネルってどんなチャンネル?
かんあきチャンネルは、小学生の日常生活の一端をユーチューブで紹介しているチャンネルです。
内容は、お菓子やおもちゃの紹介、家族でのお出かけが多いです。
- ママがこどもたちにしかけるドッキリシリーズ
- あさひおかあさんとねんどやスクイーズをつかって楽しいおままごとをするシリーズ
- かんあきが遊ぶLEGO レゴシリーズ
- ダンスおどってみた
これらが人気のシリーズになっています。
視聴回数が1日で200万回ほど再生されています。
そこから計算すると、1日数十万単位で広告収入が発生しています。
かんなとあきらの本名は?
2人の本名は、住吉かんな(長女)、住吉あきら(次女)です。
どちらも芸名ではなく、本名のまま活動しています。
「かんなとあきら」の名前は、語呂がよく、とても覚えやすいです。
小学生を視聴対象と考えると、馴染みやすく覚えやすい名前だと思います。
そんな名前が覚えやすいことも、小学生に人気がある一因なのでしょう。
小学生は大人と違って、気に入った動画を何回も何回も繰り返してみますので、大きな視聴回数に繋がっているのでしょう。
かんなとあきらの家族構成&年齢・誕生日
「かんなとあきら」の家族構成は、父親忠昭と母親めぐみ。
そして、三姉妹と末っ子で長男の6人家族です。
長女 住吉かんな 2006年5月30日 13歳
次女 住吉あきら 2008年9月28日 10歳
三女 住吉あさひ 2013年7月23日 6歳
長男 住吉ぎんた 2015年7月24日 5歳
子供たちの生年月日と年齢です。
名前は、本名の漢字はどのように書くのかは不明です。
みんなが三文字になっているのは、何か理由があるかもしれません。
それでも、それぞれの三文字の響きがとてもいいです。
かんなとあきらの親の職業は?
父親は、熊本市で「有限会社 住吉工芸社」という看板屋を経営しています。
また、父親もユーチューバ―で「kougeisha」チャンネル運営をしていて、登録者数が190万人になっています。
Kougeishaでは、家族の動画をアップしています。
もともとユーチューブは、看板屋の宣伝のために始めたことがきっかけでした。
母親の仕事についての記載は特にありませんでした。
ブログの運営やユーチューブの撮影、編集を行っているようです。
撮影は、リハーサルなしで、そのままを撮ることが信条だそうです。
しかし、編集は大変な作業であることが、ユーチューブを見ていると分かります。
かんなとあきらの習い事は何?
かんなとあきらは、習い事でダンスをしていました。
ダンスの前には、バレエも習っていました。
それから、二人は英会話教室にも通っています。
それに、テニスとピアノも習っているとツイッターにツイートしています。
習い事が沢山あって大変な中で、ユーチューバ―もこなしているのは、忙しい小学生です。
それも、色々と経験をさせてあげたいという親心があるようです。
かんなとあきらの家が豪邸に引っ越し?
かんなとあきらが引っ越しをしました。
4回目の引っ越しです。
子供が増えて、それぞれの部屋が必要になって引っ越ししなければならなかった。
住まいは熊本県ですが、子供たちの学校を考慮して、同じ学区内で引っ越しました。
父親のツイッターによると一軒家だけど賃貸と語っています。
東京と比べると物価が違うので、賃貸だとしても大きな家に住めるのでしょう。
豪邸かどうかは定かではありません。
ただ、有名ユーチューバ―ということを考慮して、住所が分からないように写真や動画に気を付けているそうです。
かんなとあきらの家が地震の被害にあった?
2016年4月14日の熊本地震の時、かんなとあきら家族の家は、震源地の近くでした。
家族は車で、近くの学校に避難しました。
その時の様子は、インスタグラムで報告されていました。
余震が続いているので、車の中に避難をしていて家族全員無事とのことでした。
ネット上では、ツイッターを中心に心配する声がたくさん寄せられていました。
地震の影響で、ユーチューブの投稿ができなくなっていたようです。
電気、ガス、食料はなんとかなったが、水がでなくなり、井戸水や給水所でもらっていたとのことです。
かんなとあきらにはアンチが多い理由は?親がうざいから?
かんなとあきらにアンチが多いとのことです。
うざい、嫌いなユーチューバーランキングで、2018年の第3位に「Kan & Aki’s CHANNEL」が2年連続で選ばれています。
おもちゃ系動画の頂点に君臨し、チャンネル単体での動画総再生回数では、あのヒカキンに
3.5億回もの差をつけているモンスターチャンネルなのに不思議です。
理由は、子供を金儲けのダシに使っている親が気に食わないとのことです。
嫌われるランキングは、人気があると必ず上位にくるのは当然です。
また金儲けをすると、誰でも嫉妬の目でみられることも原因しているのでしょう。
かんなとあきらの学校名や制服は?
かんなとあきらは、熊本県の小学校に通っています。
どこの小学校かは、詳しい学校名まではどこにもありませんでした。
自宅から小学校へ登校する動画を見ると、制服を着ています。
制服があるということから、私立の小学校だと推察されます。
また、長女かんなが中学受験の合格発表をみるという動画がアップされています。
中学受験ということからも、私立の中学に合格したのでしょう。
ユーチューバ―の仕事をしながら、勉強もきちんとやっていることは、とても感心します。
コメント
短期留学の動画で制服が写ってたのですが熊本信愛女学院で間違いないです。女学院のホームで集合写真に写ってました。
熊本市立の小学校は制服がある学校がありますよ。
熊本県には私立の小学校はありません。私立とよく間違われる国立の熊本大学付属小学校は制服はありますが、あきらが着ている制服とは違います。