水溜まりボンドとは、2015年に活動を開始した2人組YouTuberです。
青山学院大学のお笑いサークルで出会った2人は漫才コンビを結成。2014年にはキングオブコントに出場するなどもともとは芸人として活動していました。
しかし2015年からはYouTuberとして活動をスタート。
実はYouTuberとしてデビューする前から自分たちのネタを動画にアップしていたと言います。本格的にYouTuberとして活動を開始した2人は、持ち前の笑いのスキルを発揮しさまざまな動画を投稿します。
2人の動画の面白さはたちまち評判となり、2019年8月現在でチャンネル登録者数は400万人以上です。
今回は人気YouTuberとして活動中の水溜まりボンドの一人、カンタについて注目。彼女が居るとの噂がありますが、彼女は一体どのような人物なのでしょうか。
水溜りボンドのカンタの彼女はアイカ?
水溜まりボンドのカンタにアイカという彼女が居るという噂は…、デマです。
では、なぜこのようなデマが流れてしまったのか。
【本日の配信】
カンタと彼女がとある動画に映り込んだ件についてhttps://t.co/FkRLGzFpAJ pic.twitter.com/i8vbAvpB4e
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) December 27, 2017
2017年のことです。
とあるYouTuberがアップした動画に偶然、水溜まりボンドのカンタが彼女と一緒に映っていたと言うのです。
水溜まりボンドは2017年当時から人気YouTuberだったため、動画はすぐにネットに拡散。
2チャンネルで「彼女の名前はアイカである」というデマが書き込まれたのです。
なぜアイカという名前が書きこまれていたのかは不明。
カンタ自身は女性と一緒に映っていたのは自分ではないと否定。
ですがあまりにしつこいため、僕ですよ~とやや諦めな感じで認めてしまっていました。
ここで認めた方が問題がすぐに解決すると思ってのことだったのでしょう。
水溜りボンドのカンタはハーフで英語ペラペラ?
カンタは、ハーフではありません。ですが英語はペラペラです。
なぜカンタにハーフ説が出ているのか。
カンタの本名は「佐藤・マイケル・寛太」で、ミドルネームがあります。
ミドルネームがある=ハーフではないのかということです。
ミドルネームですが、両親が純日本人でもつけるケースがあります。
出生地や住んでいる場所が海外だった場合です。
カンタの出生地はマレーシアであるため、ミドルネームがつけられたのでしょう。
出生地がマレーシアであるカンタは、その後シカゴへ移住します。
日本に移住してきたのは中学生のとき、カンタは帰国子女だったのです。
中学生まで海外で生活していたため、カンタは今でも英語がペラペラであるというわけです。
水溜りボンドのカンタ病気説
カンタの病気説についてですが、病気だったのは昔のこと。
カンタは昔、心臓に病気を抱えていた時期があったと言います。
心臓の病気の影響で、運動してはいけなかったんだとか。
今では病気は完治、運動ができる体になったのだと言います。
はいどうもみなさんこんばんは
最近夢に出てくる人、だいたいラファエル
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) December 8, 2016
心臓の病気を完治させ元気になったカンタですが、2016年に投稿したツイートが話題に。
ラファエルが夢に出てくるということをファンが心配したのです。
ラファエルに失礼なんじゃ…と思わなくもないですが、気持ちは分からなくもない。
2016年8月に投稿されたツイート、もう3年の月日が経っています。
さすがに未だにラファエルの夢を見るなんてことはないと思いますが。
水溜りボンドのカンタの家族構成
カンタの家族構成は、両親、姉と兄の3人兄弟です。
カンタが帰国子女でミドルネームありということは、姉と兄も同様です。
カンタは家族について特に公表はしていません。
カンタのミドルネームはマイケルです。
予想ですが、カンタが定番のミドルネームであるため、姉はエイミー、兄はトムといったこちらも定番のミドルネームがつけられているのではないでしょうか。
家族をネタとして、YouTubeの動画に出演するYouTuberは少なくありません。
ですが水溜まりボンドは家族をネタにはしておらず、過去に出演はないです。
水溜りボンドのカンタの大学・学部はどこ?卒業はいつ?
昔の水溜りボンドの宣材写真とがりすぎ pic.twitter.com/WYA7SAzej6
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) August 4, 2019
カンタは青山学院大学・総合文化政策学部・総合文化政策学科を2017年4月に卒業しています。
大学では、ナショグルというお笑いサークルに所属していました。
ナショグルで水溜まりのボンドの相方であるトミーと出会うのです。
水溜まりボンドがYouTuberとしてデビューした2015年、当時2人は大学2年生でした。
YouTuberとして活動する前は大学でネタを披露することもあったと言う。
水溜まりボンドのカンタ、そしてトミーはなかなかのリア充だったのではないでしょうか。
水溜りボンドのカンタの高校はどこ?
カンタは2013年3月に青山学院高等部・普通科を卒業しました。
青山学院高等部・普通科は、偏差値72の難関高校です。
青山学院の高等部を卒業し、その後エスカレーター式で青山学院大学へ進学しています。
青山学院の高等部からそのままエスカレーター式で進む人は、およそ8割なのだとか。
青山学院大学・総合文化政策学部・総合文化政策学科の偏差値は70~73です。
カンタは見かけによらず、とても頭が良いということが分かります。
水溜りボンドのカンタのスマホの機種は?
カンタが使っているスマホの機種は、Androidです。
2018年の情報だと、Androidの「J butterfly HTV31」ではないかとのことです。
2019年5月にアップされた水溜まりボンドのYouTube動画を見てみました。
するとAndroidの「J butterfly HTV31」らしきスマホを使っているのが確認できます。
現在も同じ機種を使っていることは間違いないと言えるでしょう。
水溜りボンドのカンタの服(キツネ・犬・エビ)のブランドはどこ?
今日、水溜まりボンドの動画見てたら、梶くんとカンタの服同じの着てた笑 pic.twitter.com/Ua4DUeVd6E
— なぁの@安定の梶廃 (@Virgomoonkk) March 26, 2018
カンタが来ているキツネの洋服は、Maison KITSUNEというブランドのものです。
パリのブランドで、パリ市内に店舗を構えています。
Maison KITSUNEは有名なブランドで、着用しているのはBig Fox ニットという商品になります。
犬やエビなど個性的な洋服を着ていますが、有名なブランドです。
ださい格好だなと笑っていた方がもしかするといるかもしれません。
しかしカンタは流行を走る男でした(笑)
水溜りバンドのカンタの身長体重は?
カンタの本当の身長は、168cmです。体重は55㎏。
公式サイトでカンタは身長を173cmと申告していましたが、これらの身長はすべて嘘だったとのことです。
男性の場合、身長が170cm以上ないと背が小さいという印象を受けます。
チビと思われたくなかったため、身長を詐称したのでしょう。
トミーが身長172cmであるため、4cm低いということになります。
現在は公式サイトで身長168cmと正しい数値が記載されています。
しかしスリーサイズをみてみると、B=100cm、W=100cm、H=100cmととんでもない数値が書いています。ウケを狙って書いたのでしょう。
以上、水溜まりボンドのカンタについてまとめてみました。
コメント