ラファエルは白い仮面を付けて素顔を隠しながらも、数々の面白い動画で人気の座を獲得した男性Youtuberの一人です。
2019年7月現在の登録者数は124万人で、全動画の視聴回数は2億回に昇る勢いです。
そして人気度が高くなるにつれて素顔がネット上に流出し、さらに注目を浴びるようになりました。
そんな中、更なる話題を呼んでいます。
それが「ラファエルの筋肉レンタル疑惑」です。
ラフェルと言えば鍛え抜かれた筋肉でも有名ですよね。
それがある画像をキッカケにラファエルの筋肉は偽物では?との噂が流れ始めました。
今回はラファエルの筋肉の真偽について調査してみました。
また、ラファエルが愛用している筋肉増強サプリメントについても紹介するので、是非最後まで読んでみてください。
ラファエルの身長・体重・BMIは?
まずはラファエルの身長・体重・BMIについて見ていきます。
公式の数値ではないですが、ラファエルの身長は178cm、体重は70kgと公表されているようです。
日本男性の平均身長は171cmなので、ラファエルの身長は平均身長よりも高いと言えますね。
また、体重は70kgなのでBMIが計算できますね。
BMIは肥満度を表す指標で、「BMI = 体重[kg] ÷ 身長[m] ÷ 身長[m]」で計算します。
すると、BMI = 70[kg] ÷ 1.78[m] ÷ 1.78[m] = 22.1 となります。
BMIは22がもっとも病気になりくいとされています。
このことからラファエルは健康的で理想的な体型をしていると言えそうです。
しかし色々と調べてみると、「ラファエルは身長を偽っているのでは?」という情報が見つかりました。
その根拠の写真がこちらです。
ラファエルの隣にいるヒカルの身長は175cmなので、この写真を見る限りではラファエルの方が明らかに小さいですよね。
考えられる理由は、
- ラファエルの身長が低い
- ラファエルが膝を曲げている
- ヒカルがシークレットブーツを履いている
- ラファエル本人ではない
などが考えられます。
それでもこちらの画像を見ていただくと、ラファエルの身長はやはり178cmで正しいと思われます。
こちらはおるたなチャンネルでラファエルが出演した時のサムネイル画像です。
動画内でも確認できますが、この3人はほぼ同じ列に並んで立っています。
気になるおるたなの二人の身長ですが、左端の渋谷ジャパンが178cm、右端のないとーが180cmとのことです。
この画像からも、ラファエルと渋谷ジャパンはほぼ同じ身長で、ないとーが一番大きい事がわかりますね。
このことからラファエルの身長は178cmでほぼ間違いないでしょう。
ラファエルの筋肉が衝撃!
ラファエルは話し方、立ち振る舞い、お金持ちなど、モテる要素がたくさんありますが、その中でもやはり鍛え抜かれた筋肉ではないでしょうか。
男なら誰もが憧れますよね。
ラファエルが筋トレで使うぶら下がり健康器の紹介をしていたときの写真がこちらです。
腹筋や広背筋がバキバキに割れていて見事な逆三角形の体型であることがわかります。
毎日懸垂10回を3セットするだけで広背筋が鍛えられ、理想の体型に近づけるそうですよ。
ちなみに女性に一番モテる体型はラファエルみたいな細マッチョとのことです。
また、筋トレだけでなく食事制限などのダイエットもしないと理想的な体型にはならないようです。
こちらはラファエルが筋肉Youtuberのぷろたんとコラボしたときの動画です。
腹筋を割るための究極の筋トレ飯を詳しく紹介しています。
理想的な筋肉を手に入れたい方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか?
ラファエルの筋肉マッチョすぎてスーツ似合いすぎな件
理想的な筋肉マッチョの体を持つラファエルは、当然ながらスーツの着こなしも抜群です。
やはり男性ならスーツを格好よく着こなしたいですよね。
しかしスーツは元々は西洋発祥の洋服なので、東洋の日本人の体型にはそもそも似合わないという欠点があります。
日本人は西洋人と比較すると「背中を中心とした身体の背面側の筋肉に乏しい」という傾向があります。
その理由には諸説ありますが、日本人は農耕民族としての長い歴史があり、前かがみで仕事をするという文化がありました。
そのため、前面の筋肉が発達をした代わりに、背面の筋肉が乏しくなってしまったそうです。
日本人に猫背が多いのもスーツが似合わない要因の一つです。
つまり逆を言えば、背中の筋肉を鍛えて猫背を直せばある程度の着こなしを手に入れることができるのではないでしょうか。
それを踏まえてラファエルのスーツの着こなしを見てみましょう。
背筋が鍛えられているので背筋がぐっと伸び、肩幅が大きく見えますよね。
また、お腹周りはくびれができているのでよりスマートなシルエットになっています。
是非みなさんも体を鍛え、スーツを着こなせる理想の体型を手に入れてみてはいかがでしょうか?
ラファエルは筋肉をレンタル?Tシャツ・合成疑惑浮上!
さて、ここまでラファエルの筋肉について紹介してきましたが、なんとその筋肉が偽物だという噂がネット上で流れているようです。
先に結論から言うと、この噂は全くのデマです。
ではなぜそのような噂が流れてしまったのでしょうか?
その疑惑の写真がこちらです。
一見、見事なバキバキの腹筋で理想的な体にしか見えません。
次にこちらをご覧ください。
なんと着るだけで筋肉マッチョの体が手に入るTシャツが存在しました。
筋肉をレンタルできるのです。
そして先ほどのラファエルの画像とこのTシャツを合成してみると、
完全に一致しちゃってますね。
元の画像をよくみてみると右手首付近がぶかぶかになっており、袖があるように見えます。
また、Tシャツの首元の黒い縁を隠すように不自然な影が掛かっています。
なぜこのようなTシャツを着たのかはわかりませんが、この画像を見ると確かに偽物の筋肉をレンタルしているようです。
しかしラファエルの実際の筋肉は多くの画像や動画で公開されています。
そちらを見ればTシャツにも引けを取らない筋肉を持っていることがわかります。
ラファエルの筋トレメニュー
ばきばきの筋肉を持つラファエルですが、普段いったいどんな筋トレをしているのか気になりますよね。
ここではラファエルの筋トレメニューについてご紹介したいと思います。
まずはこちらの動画をご覧ください。
ぷろたんのサブチャンネルに出演した時にラファエルの筋トレメニューについて語っています。
動画内でラファエルが紹介した筋トレメニューをまとめると、
- 素手でサンドバック :1~2分
- ベンチプレス :70kgを20回
- ラットプルダウン :20回
- ディップス :20回
- レッグエクステンション:2~30回
まずこれらを3週します。
次に、
- マシンカール :2〜30回
- ショルダープレス:2〜30回
こちらも3週します。
最後に早歩きの有酸素運動を30分を行って終了です。
以上の筋トレメニューを、
非常にストイックなメニューをこなしていますね!
ラファエルの筋トレメニューは素人がやれるような簡単なものではありません。
これからジムに行って筋トレを始めようとしている人はインストラクターと相談して適切なメニューから始めていきましょう。
ラファエル愛用の筋肉増強サプリメント
ラファエルは筋肉や健康のために様々な種類の酵素ドリンクやサプリメントを効果的に飲んで維持をしているようです。
まずはぷろたんとのコラボ動画の中で、ラファエルの自宅にあるサプリメントについて紹介しているのでご覧ください。
最初に紹介されたサプリメントの値段がいきなり3万円もするそうです。
商品名は「PURTIER PLACENTA」。
プラセンタとは胎盤のことで、人間以外の全てのほ乳動物は出産すると本能的に自分の胎盤を食べます。
胎盤には自然治癒力を回復させる効果があり、出産で低下した体力を回復する力があるそうです。
健康食品や化粧品には豚のプラセンタが使われており、最近では馬の胎盤も使用されるようになってきました。
他の哺乳類と同様に、人間も細胞や組織の代謝機能を促し、体が本来もっている自然治癒力を高めてくれるとのことです。
続いてはぷろたんも愛用している酵素ドリンクです。
こちらは「Esthe Pro Labo(エステプロラボ)」というメーカーの「HERB ZYME(ハーブザイム)」という商品です。
お値段は500mlで7000円前後で、こちらも高額です。
必要な栄養を効率的に摂取するには、酵素ドリンクが欠かせないとのこと。
ラファエル・ぷろたん共にオススメする商品となっています。
他にも自分で調合して飲むタイプやDHA、ビタミン系のサプリメントなど、動画内で確認できただけでも10種類以上はありましたね。
ラファエルは一日の平均睡眠時間はなんと3時間しか取っていなく、一般人の1年間と比較して13ヶ月の時間があるとのことです。
普段の筋トレに加えて、この生活リズムを支えているのがこれらのサプリメントなのでしょう。
また、ラファエルは動画内で「日本人は予防する習慣がない」「歳を取った時に病気になる方がしんどい」などと言っています。
つまり、将来病気で寝たきりになって莫大な医療費を払い続けるなら、今から自分の健康にお金を投資した方がいいということですね。
ラファエルの筋肉は自衛隊仕込み?
ラファエルは元から筋肉バキバキの身体を持っていたのでしょうか?
経歴を調べてみると、なんと過去に自衛隊に入隊していたことがわかりました。
自衛隊に入る前、ラファエルは元々はガリガリの体型だったそうです。
しかし入隊してから1, 2年ぐらいしてから現在の筋肉を得たということです。
自衛隊の訓練について調べたところ、
- 基本教育
- 射撃訓練
- 総合防災演習
- 空挺降下訓練
- 近接戦闘訓練
- etc
など、多岐に渡ります。
ラファエルは4年間、この自衛隊で活動をしていました。
彼がどこまでの訓練を経験したのかは分かりませんが、自衛隊の訓練は相当キツイものと想定できます。
しかし本人いわく「全然しんどくなかった」とのことです。
また、空手も経験しており格闘技の実力もあるそうです。
ラファエルの肉体はこうした厳しい訓練や経験の下で作られたんですね。
まとめ
さて、「ラファエルの筋肉レンタル疑惑!筋肉はTシャツ・合成で嘘だった?」はいかがだったでしょうか?
最後まで読んでくれた方は、ラファエルの筋肉は本物だということが分かったと思います。
ラファエルは筋トレ・食事・サプリメントの事をよく研究し、実践することで理想的な肉体を得ることができました。
まだ健康なうちから病気を予防する身体作りをして、おじいちゃんやおばあちゃんになっても元気に健康で暮らせるようにしておきたいですね。
コメント